南房総・白浜旅行記 その2
明けましておめでとうございます。
って、もうかなり遅いですね。
成人の日も終わっちゃってるし(笑)
こんな調子ですけど今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
さて、今年の初記事は去年の白浜旅行記の続きです。
それではどうぞ。
10/30

台風接近中

ということで、足湯は休みらしい。
そんなこととは関係なく温泉で朝風呂。
やっぱり熱いなぁ…

朝風呂の後は朝食バイキングへ。
と、アジの開きが焼ける写真を撮ろうとしたらカメラのレンズが曇った(笑)

朝食の後は白浜野嶋温泉『ホテル南海荘』をチェックアウトして近くのスーパーでビニール傘を買う。
そして野島崎灯台に併設されている野島埼灯台資料展示室「きらりん館」へ。
ということで、暴風雨の中の「きらりん館」見物は姉妹店ぽてさらのお出かけ帳でどうぞ (^^;
ランキング参加中♪

一日一回ずつポチッっとしてくれると喜びますm(_ _)m
って、もうかなり遅いですね。
成人の日も終わっちゃってるし(笑)
こんな調子ですけど今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
さて、今年の初記事は去年の白浜旅行記の続きです。
それではどうぞ。
10/30

台風接近中

ということで、足湯は休みらしい。
そんなこととは関係なく温泉で朝風呂。
やっぱり熱いなぁ…

朝風呂の後は朝食バイキングへ。
と、アジの開きが焼ける写真を撮ろうとしたらカメラのレンズが曇った(笑)

朝食の後は白浜野嶋温泉『ホテル南海荘』をチェックアウトして近くのスーパーでビニール傘を買う。
そして野島崎灯台に併設されている野島埼灯台資料展示室「きらりん館」へ。
ということで、暴風雨の中の「きらりん館」見物は姉妹店ぽてさらのお出かけ帳でどうぞ (^^;
ランキング参加中♪



一日一回ずつポチッっとしてくれると喜びますm(_ _)m